ゆうらくだより

お知らせ カテゴリの記事

寝屋川市でレコードなど出張買取

2018年6月26日


寝屋川市で1980年頃のレコード、朗読CD、写真集などお譲り頂きました。

少しずつ日常に

2018年6月21日

午前に寝屋川市古本出張買取。絵本、料理本などお譲り頂きました。又、自転車を無料で頂きました。徒歩ではちょっと遠い距離の少量の買物、業務に役立ちそうです。その他は町内会の仕事が2件など少しずつ日常を取り戻していますが、熟睡出来ていないため、眠りのバランスが少し崩れているようです。自宅の修繕の依頼も。応急処置だけでも早くしてほしいと思っています。

寝屋川市で古本出張買取

2018年6月17日


寝屋川市で英語の小型絵本、日本の絵本などお譲り頂きました。状態も良く価格次第ではイベントでは売れてくれそうです。

四條畷市長との対話会

2018年6月15日

夜、地区の公民館で実施された2回目(昨年の12月が最初)の四條畷市長との対話会に出席。市長より今年度の計画などを伺う。優先事項(子育て・産業振興)が少しでも進むよう期待したいし、又関わっていきたい。

寝屋川市で古本・紙芝居など出張買取

2018年6月13日


寝屋川市で加古里子 作「ロボットくんのうちゅうせん」、手塚治虫 原作「鉄腕アトム」などの紙芝居など児童向けの物からアダルト系まで幅広くダンボール10箱分お譲り頂きました。商品化、現金化に最適な方法をあれやこれやと考えています。

持ち帰り無し

2018年6月11日

昼に大阪古書組合の市へ。今回は10点出品も最低入札価格がいつもの倍でしたので4点が引き振りに廻りましたが、何とか無事落札していただきました。入札は1点で鳥瞰図含むパンフをあまり利益が出ないであろう金額で落札。帰宅後は昨日の買取商品の整理。墨の匂いがほのかに漂っております。

大阪市中央区で古本など出張買取

2018年6月10日


午後、大阪市中央区の黒門市場近くのお宅(電気が通っていなかったので懐中電灯で照らしながらの作業)で書道関係書、墨、硯などお譲りいただきました。ヤフオクで販売予定です。

地元イベントに出店

2018年6月9日

自宅から徒歩1分の古民家で開催された「つくりびとの彩」というイベントで絵本・手芸本の販売をしました。形を変えながら5年間続いているイベントです。多くの手作り作品、陶芸・ハーバリウム体験、音楽ライブなど魅力満載の内容でした。当店を阪神百貨店の古本市(今年も8/8-14で開催します)で知った方が尼崎から来られて絵本をご購入いただきました。(今日は片町線の事故でJRが不通になっていたにも係らず)地元に戻ってきて2年目。少しずつ溶け込んでいそうな気がします。

大東市と寝屋川市で古本出張買取

2018年6月8日


8時に倉庫で不用品処分(廃品業者引き取り)、その後大東市へ出張買取。玄関先に出していただいた商品は私も1980年代中頃によく読んだ椎名誠が大半でした。いったん自宅に帰り、来週月曜日の組合市への出品商品を積んで大阪古書組合へ。帰り道に寝屋川市の業務提携先に寄り絵本などお譲り頂く。帰宅後は明日のイベントの準備。会場がご近所なので気持ちが楽です。

吹田市で古本出張買取

2018年6月7日


朝8時に吹田市で鉄道雑誌など約100冊お譲り頂きました。何故か1冊だけ歴史関係書がありました。

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 141
Page Top