ゆうらくだより

お知らせ カテゴリの記事

なわてカフェさんぽ

2018年4月17日


多くの方の色々な思いがこめられている「なわてカフェさんぽ」が完成したとのことで「みちのくさ」さんへ受け取りに行ってきました。「古書ゆうらく」もおすすめ・スポットとして掲載されています。四條畷でカフェめぐりをする方が増えると良いですね。

寝屋川市で古本出張買取

2018年4月16日

午前、倉庫の整理のあと、寝屋川市の業務提携先で絵本、料理本、文庫などダンボール5箱お譲り頂きました。作業終了後、大阪古書組合市へ。振りでは岡山、広島の同業者の積極的な買いに場が盛り上がり当店も恩恵を受けました。

堺市で映画パンフ・チラシなど出張買取

2018年4月9日


午前、堺市で映画パンフ・チラシ・ビジネス書・BL漫画などお譲り頂きました。チラシはクリアファイルで保存されています。ファイルごとの販売を考えております。午後は組合市に。久しぶりに吉田初三郎の鳥瞰図パンフを入手。こちらはヤフオクに出品予定です。

寝屋川市で古本出張買取とツイン21古本フェア最終日

2018年4月7日

朝から晩まで荷物運びの一日でした。朝、古書組合に出品物をカーゴ2台分持って行き、昼に寝屋川市の業務提携先で段ボール8箱分の絵本、実用書、文庫等お譲り頂き、夜はツイン21古本フェアの荷物の搬出でした。ツイン21はジャンルを絞りすぎた商品構成が失敗。目標に届かず。次回(9/1-8開催予定)はもっと柔軟に、と考えております。

「ツイン21 古本フェア」搬入

2018年3月30日


今回初参加の「ツイン21 古本フェア」の搬入日でした。午後2時に一度商品を降ろしに行き、再度午後5時に残りの商品を運び午後8時には陳列終了です。会期中は天気が良さそうですので大阪城公園辺りにお花見に行かれる方に立ち寄っていただければと願っております。

寝屋川市で古本出張買取

2018年3月28日


寝屋川市の業務提携先で絵本、料理本、文庫などダンボール5箱分お譲り頂きました。
31日からのツイン古本フェアに間に合うようせっせと値段をつけております。

1970年頃の都市地図

2018年3月26日


今日の大阪古書組合の市で1970年頃の都市地図を入手しました。今年は太陽の塔の内部公開が始まりました。もう大阪万博から48年が経ったのですね。今週末3/31から開催のツイン21古本フェアで販売します。

寝屋川市で古本出張買取

2018年3月19日

ネットで当店を選んでいただいた寝屋川市のお客さま方へ。文庫、単行本など約150冊お譲り頂きました。午後は出品物(フリ用)を積んで大阪古書組合へ。組合のカーゴ1台分でしたが、結果は...まあ、そんなものですかね。

大東市で古本出張買取

2018年3月16日


午前、大東市で歴史関係の古本、約1000冊お譲り頂きました。単行本小説が多かった為、途中一度倉庫へ荷を降ろしました。お茶、お菓子のおもてなし有難うございました。中国の切手を頂きました。赤猿にはなかなか巡り逢えません。

堺市南区と寝屋川市で古本出張買取

2018年3月15日


解体業者さんの紹介で堺市南区へ。すでにリサイクルショップが入った後なので目ぼしいものは少ない。しかし新たな業者さんとの出会いは今後の買取業務につながりそうです。1964東京オリンピック関係はこれから少しは動くのでしょうか。午後は寝屋川市の業務提携先で絵本、児童書、文庫などダンボール10箱分お譲り頂きました。フリマ、古本市に向けて急いで値付けをしなければ。

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 141
Page Top