ゆうらくだより

お知らせ カテゴリの記事

新年会

2020年1月16日

町内会の独居老人、老人会の方を招いての公民館での新年会でした。 仕出し弁当を食べ、お酒も飲み、腹話術・手品を楽しみ、笑いました。 来年度も面白い企画を考えたいと思います。

大阪古書組合へ

2020年1月13日

大阪古書組合市に今年初めて行く。今回は出品も有り。 1点は引きになったがフリ商品が無事落札されてホッとする。 買いは地図・パンフの1箱のみ。 帰りはS書房さんと車中で正月話をあれこれする。

大阪組合新年互礼会

2020年1月11日

年男ということもあり出席させていただきました。 12年ぶりです。 終始、笑い声が絶えない新年会でした。 記念品もいただき満足。

寝屋川市で古本出張買取

2020年1月8日

今日は大阪古書組合の初市でしたが、寝屋川市での出張買取依頼があったのでそちらを優先。 文庫、楽譜、書道関係本をお譲りいただきました。 来週18日からの「ツイン21古本フェア」に持っていけそうな商品も若干ありました。

組合へ

2020年1月6日

午前、昨年末より置いてあった「阪神歳末古書ノ市」の商品を引き取りに大阪古書組合へ。 荷台満載で倉庫へ行き荷を下ろす。 倉庫で依頼されていた謡本を探しお客様に連絡。 書き込み有も了解いただきクリックポストで送付。 午後は自宅の未整理本の整理。 腰痛気味です。

連日の倉庫整理

2020年1月4日

倉庫の整理、2日目。迷いながらも廃棄本を選び出す。 偶然、いつもお世話になっている廃品回収業者さんが声をかけて下さり段ボール10箱ぶんを廃棄する。 少しずつ見える床面積が増えてきたが今後の買取、落札品のことを考えるとまだまだです。

仕事始めは倉庫の整理

2020年1月3日

本日より仕事始め。まずは倉庫の整理。昨年の買取品等置きっぱなしになっているものをジャンルごとにまとめる作業。 昨年末の催事の商品が6日に帰ってくるのでそれまでに置きスペースを何とか確保しなくてはいけないので明日も引き続き 行う予定。

LINE復活

2020年1月2日

LINEを20代の甥、姪に教わりながら5年ぶりに復活しました。当面は直接対面のQRコードでの友達追加となります。

新年明けましておめでとうございます。

2020年1月1日

今年還暦を迎えます。新たな気持ちで業務に取り組みたいと思います。

「阪神歳末古書ノ市」商品設置

2019年12月24日

夜、明日から開催の「阪神歳末古書ノ市」の設置でした。 2日目以降の販売戦略を少し変更しなければいけない感じです。

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 141
Page Top